from SODEGAURA

2004/9/27
パソコンぶっこわれました。メールとインターネットぐらいしか使ってないのでそんなに影響ないかと思ってましたが大有りでした。一日も早い復旧を切実に望んでいます。
現在開発中のポッパー、ほぼ最終段階まできています。で、悩んでいるのが名前。私はPOM POM PUNCH(ポムポムパンチ)が良かったのですが、他の2人の評価がいまいち。ポムポムパンチ、だめですかねぇ。 M.Y (だめかも。T.A)

2004/9/24
なんかお久しぶりです。今日は釣りとは関係なく長野に行ってきました。ちょっと時間があったので諏訪湖を覗きに行った。知らない土地に行ってもやっぱり水辺に行きたくなってしまう、まさに水場主義(=Aqualism)です。ここはバスはほとんどいないと聞いていたんだけど、いっぱいいました。でもみんな12cmくらいでしたけど。本湖は噂通りのアオコ大発生でしたが、ホンの小さな流れ込みにギルやフナ、鯉達と群れていました。ところでM.YのPCが致命的なダメージを受けた模様。しばらく彼のコラムは無いかも知れません。 T.A

2004/9/15
本日第2回目の販売を開始しました。ペースが速すぎて申し訳ない。特に、全種類購入されている方には大変な経済的負担をおかけしてると思います。来月からは月1ペースになりますのでご安心を。今回ダイナマイトシャッド7th HEAVEN版を発売しましたが、数が少なく携帯サイトには載せられませんでした(在庫数を自動管理できないため)。現在追加生産しており、完成したら携帯にも載せますので少々お待ち願います。ルアーが届いたら是非使用して魚の写真送ってください! T.A

2004/9/14
今日はスイムテストのお話。某SS社と同様、ガウラクラフトでもリップの付いているルアーは全て出荷前にスイムテストをしてあります。で、スイムテストをする水槽なのですが、これは土地を借りてる大家さんから借りてます。本来は収穫した野菜なんかを洗うためのもの。ということは収穫シーズンには使うわけで、その時はもしかしたらスイムテストは出来ないかも。それから水槽は外に設置してあるので雨の日は中止かもしくはカッパ着用かも。さらに真冬は凍える手で作業をする修行のようなスイムテストかも。まさに自然と共に生きているガウラクラフトなのでした。M.Y


2004/9/13
下で書きました次回発売ルアーは9/15に発売開始いたします。是非よろしくお願いします。ところで少しお願いがあります。1つは携帯でお買い物をされる方はgaullacraft@kfy.biglobe.ne.jpを受信できるように設定をお願いします。もう1つはPCでお買い物をされる方はメールアドレスの打ち込みミスにご注意願います。確認メールが届かない方は間違えている可能性がありますのでメールでお問い合わせください。 T.A

2004/9/11
先日はザウルスキング様にここを紹介していただき、アクセスがドンと増えました。ザウルスキング様のリンクからここに飛んできた方も多いんじゃないんでしょうか?ありがとうございます。初回発売分のルアーはまだ少々在庫がありますが、次回発売分はシャイクヒップのパロット、グリーンオレンジとダイナマイトシャッド7hVer.のパロットとブルーイエローです。今の所、前の会社みたく「毎月15日ころに発売」みたいな計画性が無いので、出来次第発売する予定です。でも今後は毎月何日に発売!みたいな感じにする予定。早く計画的な生産をしないと・・・ T.A

2004/9/7
オンラインショップみなさんご利用いただけましたでしょうか。もうルアーが手元に届いている方もいると思いますが、さて、目玉にご注目。某SS社のルアーとそっくりだと思った方も多いはず。SS社で目玉を担当していたガウラクラフトの陰の大ボスM.I氏が描いているので全く同じものです。本物です。そしてカラーリングを担当しているのが私なわけですが、SS社でも製品のカラーリングを担当していたことはないので「なんちゃってファイブ○ー」。塗装って難しいですね。特にフロッグはかなり怪しい雰囲気(笑)。これから少しづつ上手になっていくんでしょうか?歳も歳だしなぁ。長い目で見守ってくださいませ。M.Y

2004/9/5
おかげさまで何とかオンラインショップをオープンすることが出来ました。お買い上げいただいた皆様本当にありがとうございました。こちらのミスで郵便振替のお客様には大変ご迷惑をおかけしました。もう直ってます。携帯からのお買い物も近日中にオープンする予定です。ただ、現在のSHOPシステムを使用出来ないためちょっと面倒くさいお買い物方法になりそうです。ご了承ください。
今度フィ〜シュ!コーナーを開設します。当社ルアーで魚が釣れたら是非お写真をこちらまで送ってください。よろしくお願いいたします。 T.A

2004/9/1
やっとネットに繋がり、ドメイン取得、サーバーの引越し作業、そしていよいよ明日オンラインショップOPENと目まぐるしい数日間でした。お待たせしました。(待ってない?)是非この機会にお買い求めください。あっ!スイマセン、携帯サイトからのお買い物はもう少しお待ちください。 T.A

バックナンバー